2021/03/07 | --- | 予算特別委員会の内容⑤【ユニバーサルデザインの街づくりについて】 |
2020/09/30 | --- | 代表質問の内容⑥【ユニバーサルデザインの街づくりについて】 |
2020/07/10 | --- | 予算特別委員会 討論・採決 |
2020/06/18 | --- | 代表質問の内容④【障がいの有無に関わらず、誰もが遊べる公園づくりについて】 |
2020/02/04 | --- | 令和2年度 第1回観光交流協会評議委員会 |
2019/12/20 | --- | 旧本木東小学校校舎における請願書 採択となりました! |
2019/10/30 | --- | 文教委員会行政視察①『子どもを核としたまちづくり・こども総合支援条例』 |
2019/04/13 | --- | 予算特別委員会⑨「綾瀬地区エリアデザイン」について |
2019/04/12 | --- | 予算特別委員会⑧「綾瀬地区エリアデザイン」について |
2019/02/20 | --- | 成果報告;第1回足立区議会定例会 |
2019/01/21 | --- | 区民委員会;足立区多文化共生推進計画について |
2019/01/14 | --- | 成果報告;平成31年度足立区行財政運営方針について |
2018/08/30 | --- | 成果報告:六町駅前「安全安心ステーション設置」に向けた取り組みについて |
2017/09/25 | --- | 一般質問の内容①【多文化共生社会の構築に向けて「多文化共生条例の制定について」】 |
2017/05/14 | --- | 予算特別委員会の内容⑫成果報告:【「児童が自由に遊べるプレイパークの公園づくり」について】 |
2017/05/09 | --- | 予算特別委員会の内容⑧【「足立の花火」について】 |
2017/05/07 | --- | 予算特別委員会の内容⑥【「ユニバーサルデザインの街づくり」について】 |
2017/05/06 | --- | 予算特別委員会の内容⑤【「パブリックアート」について】 |
2017/02/27 | --- | 代表質問の内容⑤【「外来植物の防除」について】 |
2017/02/25 | --- | 代表質問の内容③【「受動喫煙防止条例案」について】 |
2016/03/21 | --- | 予算特別委員会の内容⑤【「ユニバーサルデザインの街づくり」キッズデザイン・ユニバーサルデザイン重点地区について】 |
2016/01/29 | --- | 足立区議会 全員協議会 |
2014/10/05 | --- | 代表質問の内容⑥【女性の健康づくり・婦人科専門相談窓口の設置について】 |
2014/10/04 | --- | 代表質問の内容⑤【子育て世代の消費者参加型・商店街活性化について 】 |
2014/10/02 | --- | 代表質問の内容③【Webマップの活用について】 |
2014/08/20 | --- | 建設委員会:成果報告(足立区ユニバーサルデザイン推進計画策定書) |
2013/12/12 | --- | 建設委員会 成果報告:公園の目的別化と安全な公園づくり |
2013/09/20 | --- | 総務委員会 成果報告:本庁舎敷地内の喫煙所の設置 |
2013/04/07 | --- | 予算特別委員会の内容⑧(3月11日)【足立区の広報の仕方について】 |
2013/01/23 | --- | 建設委員会(成果報告)ユニバーサルデザイン福祉のまちづくり事業 |
2012/07/24 | --- | 代表質問の内容⑩:「スカイツリーの活用・観光」について |
2012/07/21 | --- | 代表質問の内容⑦:「区の図書館」について |
2012/07/20 | --- | 代表質問の内容⑥:「区の施設の更新」について |
2012/06/25 | --- | 災害・オウム調査特別委員会:「災害相互支援協定」の締結 |
2012/06/21 | --- | 建設委員会 傍聴:「(仮称)足立区ユニバーサルデザインのまちづくり条例」のパブリックコメント |
2012/06/07 | --- | 第2回定例会で代表質問を行います! |
2012/04/24 | --- | 災害・オウム対策調査特別委員会 |
2012/03/21 | --- | 災害・オウム対策調査特別委員会 :足立区防災会議について |
2012/03/14 | --- | 建設委員会 傍聴:(成果報告)「足立区ユニバーサルデザインのまちづくり条例」の策定に向けて |
2012/02/04 | --- | 決算特別委員会の質問⑦ : 交差点での事故軽減事業 |
2012/01/13 | --- | 第15回 足立区景観審議会 |
2011/12/25 | --- | 代表質問の内容⑨ : 防災対策:災害時相互応援協定・東京都との連携について |
2011/12/23 | --- | 代表質問の内容⑦ : 放射線対策・帰宅困難者対策 |
2011/12/22 | --- | 代表質問の内容⑥ : 足立区の施設照明のLED化・節電対策 |
2011/12/21 | --- | 代表質問の内容⑤ : (仮称)あだち総合芸術祭について |
2011/12/20 | --- | 代表質問の内容④ : ユニバーサルデザインの推進 |
2011/12/17 | --- | 代表質問の内容① : 足立区の シティプロモーション |
2011/12/07 | --- | 総務委員会 傍聴:平成24年度予算・包括予算編成状況 |
2011/11/07 | --- | 厚生委員会 傍聴:ユニバーサルデザイン福祉のまちづくり事業 |
2011/11/02 | --- | 区民委員会 傍聴:舎人センターの改修(ユニバーサルデザイン化等) |
2011/10/20 | --- | 地域コミュニティ対策調査特別委員会 傍聴:無縁社会について |
2011/10/18 | --- | 建設委員会 傍聴:綾瀬駅周辺の環境整備(ユニバーサルデザイン化) |
2011/10/14 | --- | 区民委員会 傍聴:多文化共生推進計画、特定区域指定の喫煙場所 |
2011/07/01 | --- | 建設委員会傍聴:「あだち公園 いきいきプラン」の策定 |
2011/06/29 | --- | 厚生委員会傍聴:ユニバーサルデザイン |
2011/06/28 | --- | 区民委員会傍聴 : 東日本大震災義援金・休日開庁・区立図書館 |
2011/06/10 | --- | 第14回 足立区景観審議会 |
2011/04/01 | --- | 予算委員会の質問⑩(3月9日) シティプロモーション |
2011/03/30 | --- | 予算委員会の質問⑧(3月8日) (カラー)ユニバーサルデザイン |
2010/12/01 | --- | 代表質問の内容⑦ 「中国残留帰国者問題について」 |
2010/11/28 | --- | 足立区景観審議会で「カラーも含めたユニバーサルデザインのモデル地区を提案」 |
2010/10/27 | --- | 代表質問の内容⑤ 「シティープロモーション課の活用について」 |
2010/09/30 | --- | 総務委員会 旧東部工事事務所の活用について |
2010/09/29 | --- | 代表質問の内容③「足立区の各地区に特色を持たせたまちづくりについて」 |
2010/06/14 | --- | 総務委員会:旧東部工事事務所跡地の活用について |
2009/11/14 | --- | 視察③ 岡山県ユニバーサルデザイン推進事業への視察 |
2009/11/12 | --- | 文教委員会 視察① 福井県福井市 |
2009/10/21 | --- | 公共財産調査特別委員会 |
2009/08/04 | --- | 6月17日の文教委員会の内容 |
2008/11/22 | --- | 決算特別委員会の質問内容 第7弾:「あだちブランド」 |
2008/11/18 | --- | 産業環境委員会視察:岐阜市 「産官学連携事業」 |
2008/11/11 | --- | 決算特別委員会の質問内容 第5弾:「魅力ある図書館作り」 |
2008/04/06 | --- | 予算特別委員会 3月10日 Part1 「不妊治療助成」と「ヘブンアーティスト」 |
2008/03/23 | --- | 予算特別委員会 3月6日 Part1 「あだちブランド」 |
2007/12/19 | --- | 代表質問の内容 第三弾:公園の目的別化と安全な公園づくり |