2021/01/20 | --- | ✩✩厚生委員会⑥【3歳児健診における目の疾病及び異常の早期発見・早期治療の実施体制の確立を求める請願】 |
2020/12/11 | --- | ✩✩厚生文教委員会⑤【3歳児健診における目の疾病及び異常の早期発見・早期治療の実施体制の確立を求める請願】 |
2020/11/12 | --- | ✩✩厚生文教委員会④【3歳児健診における目の疾病及び異常の早期発見・早期治療の実施体制の確立を求める請願】 |
2020/09/30 | --- | ✩✩厚生文教委員会③【3歳児健診における目の疾病及び異常の早期発見・早期治療の実施体制の確立を求める請願】 |
2020/08/19 | --- | ✩✩厚生文教委員会②【3歳児健診における目の疾病及び異常の早期発見・早期治療の実施体制の確立を求める請願】 |
2020/07/01 | --- | ✩✩厚生文教委員会①【3歳児健診における目の疾病及び異常の早期発見・早期治療の実施体制の確立を求める請願】 |
2020/06/09 | --- | 『3歳児健診でカメラ型のオートレフラクトメーター(※屈折検査機器スポットビジョンスクリーナー等)を用いた検査や視能訓練士・眼科医が視力を測る体制と各保健センターにおける相 |
2018/04/19 | --- | 厚生委員会「ひとり親家庭向け学習支援事業(派遣型)について」 |
2018/01/22 | --- | 厚生委員会 ②成果報告「骨髄ドナー支援制度の導入を求める陳情」採択 |
2017/12/12 | --- | 厚生委員会「障がい関連3計画の策定状況について・発達障がい者支援・医療的ケア児」 |
2017/11/14 | --- | 厚生委員会「ひとり親家庭支援事業・学習支援事業(派遣型)」について |
2017/11/01 | --- | 厚生委員会の視察②「産前から産後の切れ目ない相談支援と関係機関とのネットワーク化について 宮崎県宮崎市」 |
2017/10/31 | --- | 厚生委員会の視察①「日置市の子育て支援について~母子保健事業を中心に~鹿児島県日置市」 |
2017/09/29 | --- | 厚生委員会 「重症心身障がい児(者)在宅レスパイト事業の開始」 |
2017/06/15 | --- | 厚生委員会「障がい関連計画策定」について |
2017/05/04 | --- | 成果報告:緊急財政措置が図られました! 3月14日厚生委員会「MRワクチン助成制度拡充」について |
2017/04/19 | --- | 厚生委員会「乳児ボツリヌス症について」 |
2017/03/28 | --- | 厚生委員会 千葉県袖ケ浦市 社会福祉法人 嬉泉「のびろ学園」視察 |
2017/01/20 | --- | 厚生委員会 足立区糖尿病対策アクションプラン「おいしい給食・食育対策編」について |
2016/12/13 | --- | 厚生委員会 高校生までの医療費無料化・感染症発生対応訓練について |
2016/11/07 | --- | 厚生委員会 発達支援児の待機児童問題・「がん」支援について |
2016/06/17 | --- | 厚生委員会②「ひとり親家庭向けのサロン」について |
2016/06/16 | --- | 厚生委員会①成果報告:「ペアレントメンター事業」について |
2016/04/19 | --- | 厚生委員会「妊婦超音波検査票」について |
2016/03/01 | --- | 厚生委員会 足立区大学病院施設等整備基金条例について |
2015/11/20 | --- | 厚生員会の視察③福岡県北九州市「北九州市立総合療育センター」について |
2015/11/19 | --- | 厚生員会の視察②福岡県北九州市「いのちをつなぐネットワーク」について |
2015/11/18 | --- | 厚生員会の視察①広島県尾道市「尾道方式地域包括ケアシステム」について |
2015/11/06 | --- | 厚生委員会 A-SMAPについて |
2015/10/16 | --- | 厚生委員会 中国残留帰国者に対する「インフルエンザ定期予防接種」送付方法について |
2015/08/19 | --- | 厚生委員会 成果報告「平成26年度 生活保護の自立支援の取組み状況について」 |
2015/07/02 | --- | 初めての厚生委員会です。 |