2022/02/19 | --- | 令和4年第1回足立区議会定例会 代表質問登壇します! |
2021/09/27 | --- | 代表質問の内容④【医療的ケア児への支援について】 |
2021/09/26 | --- | 代表質問の内容③ 【ごみ収集業務者への支援体制の構築について】 |
2020/09/26 | --- | 代表質問の内容②【コロナ禍における複合災害対策について】 |
2019/12/20 | --- | 旧本木東小学校校舎における請願書 採択となりました! |
2019/11/08 | --- | 区民要望書 災害対策調査特別委員会に提出!~足立区災害対策の見直しに向けて~ |
2019/02/20 | --- | 成果報告;第1回足立区議会定例会 |
2019/01/17 | --- | 一般質問の内容②「妊産婦や乳児を守る防災対策」について |
2019/01/14 | --- | 成果報告;平成31年度足立区行財政運営方針について |
2018/11/27 | --- | 平成30年第4回足立区議会定例会の一般質問に立ちます!12月5日(水)17時~です。 |
2018/08/30 | --- | 成果報告:六町駅前「安全安心ステーション設置」に向けた取り組みについて |
2017/02/25 | --- | 代表質問の内容③【「受動喫煙防止条例案」について】 |
2016/12/22 | --- | インクルーシブ教育システムの構築に向けた教育環境整備に関する意見書 等 |
2015/12/02 | --- | 平成27年第4回足立区議会定例会 |
2015/10/26 | --- | 代表質問の内容⑩【「ごみの戸別訪問収集事業」について |
2015/10/22 | --- | 代表質問の内容⑥【「災害対策でのアレルギー対応」について】 |
2015/10/21 | --- | 代表質問の内容⑤【「河川の堤防決壊対策」について】 |
2014/11/25 | --- | 文教委員会の視察③兵庫県神戸市「生きる力」を育む防災教育について |
2014/11/14 | --- | 災害・オウム対策調査特別委員会 神田川・環状7号線地下調節池 視察 |
2014/10/02 | --- | 代表質問の内容③【Webマップの活用について】 |
2014/08/28 | --- | 災害・オウム対策調査特別委員会 防災講演会について |
2014/03/17 | --- | 成果報告:足立区本庁舎 敷地内の喫煙所設置 |
2014/01/24 | --- | 災害・オウム対策調査特別委員会 視察「池袋防災館について」 |
2013/12/14 | --- | 代表質問の内容②【発達障がい特性がある人たちに対する防災対策について】 |
2013/12/12 | --- | 建設委員会 成果報告:公園の目的別化と安全な公園づくり |
2013/08/28 | --- | 災害・オウム対策調査特別委員会 成果報告:災害時協定の締結について |
2013/04/23 | --- | 災害・オウム対策調査特別委員会 東京臨海広域防災公園の視察 |
2013/04/01 | --- | 予算特別委員会の内容②(3月4日)【中国残留帰国者について】 |
2013/03/27 | --- | 代表質問の内容⑤【地域防災計画について】 |
2013/03/22 | --- | 災害・オウム調査特別委員会 |
2013/01/25 | --- | 災害・オウム調査特別委員会 |
2012/08/28 | --- | 災害・オウム対策調査特別委員会:「地域防災計画の改定」について |
2012/07/28 | --- | 代表質問の内容⑭:「民間交番」について |
2012/07/18 | --- | 代表質問の内容④:「防災まちづくり・老朽家屋」について |
2012/06/25 | --- | 災害・オウム調査特別委員会:「災害相互支援協定」の締結 |
2012/06/07 | --- | 第2回定例会で代表質問を行います! |
2012/04/24 | --- | 災害・オウム対策調査特別委員会 |
2012/03/21 | --- | 災害・オウム対策調査特別委員会 :足立区防災会議について |
2012/02/09 | --- | 決算特別委員会の質問⑨ : 防災センター機能のバックアップ |
2012/01/23 | --- | 災害・オウム対策調査特別委員会 : 江東区視察 |
2011/12/27 | --- | 代表質問の内容⑪ : 防災対策:着衣水泳・二次避難所の名称・避難勧告の発令基準 |
2011/12/26 | --- | 代表質問の内容⑩ : 防災対策:足立区の防災指令センターについて |
2011/12/25 | --- | 代表質問の内容⑨ : 防災対策:災害時相互応援協定・東京都との連携について |
2011/12/24 | --- | 代表質問の内容⑧ : 防災対策:避難所・ガソリン・通信の確保について |
2011/12/23 | --- | 代表質問の内容⑦ : 放射線対策・帰宅困難者対策 |
2011/12/22 | --- | 代表質問の内容⑥ : 足立区の施設照明のLED化・節電対策 |
2011/12/16 | --- | 災害・オウム対策調査特別委員会:放射線対策について |
2011/11/10 | --- | 災害・オウム対策調査特別委員会:放射線対策、災害対策の進捗状況 |
2011/10/24 | --- | 第3回足立区議会定例会 閉会 |
2011/10/20 | --- | 災害・オウム調査特別委員会 「放射線対策」、「地域防災計画」について |
2011/08/30 | --- | 災害・オウム対策調査特別委員会 原発事故に伴う放射線対策について |
2011/07/07 | --- | 災害・オウム対策調査特別委員会 原発事故に伴う放射線の区民への影響 |
2011/06/28 | --- | 区民委員会傍聴 : 東日本大震災義援金・休日開庁・区立図書館 |
2011/06/27 | --- | 総務委員会傍聴 : 補正予算・旧東部工事事務所・本庁舎課題検討委員会 |
2010/01/06 | --- | 決算特別委員会の質問内容② 危機管理について |
2009/12/10 | --- | 第3回定例会 一般質問①:放置自転車対策について |
2008/11/10 | --- | 決算特別委員会の質問内容 第4弾:「建物の屋上に目印を」 |
2008/11/02 | --- | 決算特別委員会の質問内容 第3弾:「ワンチャリ・ツーロック」 |
2008/04/09 | --- | 予算特別委員会 3月10日 Part3 「防犯対策」 |
2008/04/07 | --- | 予算特別委員会 3月10日 Part2 「相互防災協定」 |