2012/02/09 | --- | 決算特別委員会の質問⑨ : 防災センター機能のバックアップ |
2012/02/08 | --- | 決算特別委員会の質問⑧ : 男女共同参画への取り組み |
2012/02/04 | --- | 決算特別委員会の質問⑦ : 交差点での事故軽減事業 |
2012/02/03 | --- | 決算特別委員会の質問⑥ : 放課後子ども教室について |
2012/02/02 | --- | 決算特別委員会の質問⑤ : 事業の目標設定について |
2012/02/01 | --- | 決算特別委員会の質問④ : 早寝早起き朝ごはん事業の評価 |
2012/01/28 | --- | 決算特別委員会の質問③ : 受動喫煙防止対策 |
2012/01/27 | --- | 決算特別委員会の質問② : 裁判員の支援制度の周知方法 |
2012/01/26 | --- | 決算特別委員会の質問① : 区の行政評価のあり方 |
2011/12/27 | --- | 代表質問の内容⑪ : 防災対策:着衣水泳・二次避難所の名称・避難勧告の発令基準 |
2011/12/26 | --- | 代表質問の内容⑩ : 防災対策:足立区の防災指令センターについて |
2011/12/25 | --- | 代表質問の内容⑨ : 防災対策:災害時相互応援協定・東京都との連携について |
2011/12/24 | --- | 代表質問の内容⑧ : 防災対策:避難所・ガソリン・通信の確保について |
2011/12/23 | --- | 代表質問の内容⑦ : 放射線対策・帰宅困難者対策 |
2011/12/22 | --- | 代表質問の内容⑥ : 足立区の施設照明のLED化・節電対策 |
2011/12/21 | --- | 代表質問の内容⑤ : (仮称)あだち総合芸術祭について |
2011/12/20 | --- | 代表質問の内容④ : ユニバーサルデザインの推進 |
2011/12/19 | --- | 代表質問の内容③ : 公契約条例について |
2011/12/18 | --- | 代表質問の内容② : 男女共同参画について |
2011/12/17 | --- | 代表質問の内容① : 足立区の シティプロモーション |
2011/12/16 | --- | 災害・オウム対策調査特別委員会:放射線対策について |
2011/12/13 | --- | 文教委員会 : 学校メール配信システムの実施状況について |
2011/12/09 | --- | 区民委員会 傍聴:長寿増進事業・後期高齢者医療保険料改定の検討 |
2011/12/07 | --- | 総務委員会 傍聴:平成24年度予算・包括予算編成状況 |
2011/12/01 | --- | 平成23年 第4回足立区議会定例会 |
2011/11/21 | --- | 公益財団法人 生涯学習振興公社 評議委員会 |
2011/11/15 | --- | 文教委員会 視察③ 神戸市役所 「キャリア教育の取り組み」 |
2011/11/14 | --- | 文教委員会 視察① 大阪府箕面市「世界こどもの本アカデミー賞」 |
2011/11/10 | --- | 災害・オウム対策調査特別委員会:放射線対策、災害対策の進捗状況 |
2011/11/07 | --- | 厚生委員会 傍聴:ユニバーサルデザイン福祉のまちづくり事業 |
2011/11/02 | --- | 区民委員会 傍聴:舎人センターの改修(ユニバーサルデザイン化等) |
2011/10/24 | --- | 第3回足立区議会定例会 閉会 |
2011/10/20 | --- | 地域コミュニティ対策調査特別委員会 傍聴:無縁社会について |
2011/10/19 | --- | 子ども施策調査特別委員会 傍聴:「子育てなびフェスタ」・待機児童解消・要支援家庭の早期発見 |
2011/10/18 | --- | 建設委員会 傍聴:綾瀬駅周辺の環境整備(ユニバーサルデザイン化) |
2011/10/14 | --- | 産業環境委員会 傍聴:緊急雇用対策、地球環境フェア2011の実施について |
2011/10/13 | --- | 決算特別委員会が終了しました。 |
2011/10/04 | --- | 決算特別委員会で質問! |
2011/09/26 | --- | 本会議 代表質問・決算特別委員会 メンバーになりました! |
2011/09/15 | --- | 第3回定例会で代表質問をします! |
2011/09/14 | --- | 足立区議会 全員協議会 |
2011/08/30 | --- | 災害・オウム対策調査特別委員会 原発事故に伴う放射線対策について |
2011/08/29 | --- | 子ども施策調査特別委員会 傍聴:子宮頸がんワクチン・ギャラクシティリニューアル |
2011/08/18 | --- | 建設委員会 傍聴:足立区環境整備基準にユニバーサルデザインの理念導入! |
2011/08/17 | --- | 厚生委員会 傍聴:生活保護世帯の自立支援・足立寮(仮称)の設置準備 |
2011/08/16 | --- | 総務委員会 傍聴:公有財産の活用状況・旧東部工事事務所について |
2011/08/09 | --- | 文教委員会 :おいしい給食まつり・足立区学力向上に関する総合調査 |
2011/07/07 | --- | 災害・オウム対策調査特別委員会 原発事故に伴う放射線の区民への影響 |
2011/07/01 | --- | 文教委員会:中学校使用教科書用図書採択について |
2011/06/29 | --- | 厚生委員会傍聴:ユニバーサルデザイン |
2011/06/28 | --- | 区民委員会傍聴 : 東日本大震災義援金・休日開庁・区立図書館 |
2011/06/27 | --- | 総務委員会傍聴 : 補正予算・旧東部工事事務所・本庁舎課題検討委員会 |
2011/06/22 | --- | 平成23年 第2回足立区議会定例会 |
2011/06/10 | --- | 第14回 足立区景観審議会 |
2011/05/30 | --- | 足立区議会 臨時会 |
2011/04/01 | --- | 予算委員会の質問⑩(3月9日) シティプロモーション |
2011/03/31 | --- | 予算委員会の質問⑨(3月8日) 待機児童問題 |
2011/03/30 | --- | 予算委員会の質問⑧(3月8日) (カラー)ユニバーサルデザイン |
2011/03/29 | --- | 予算委員会の質問⑦(3月8日) 中国残留帰国者 |
2011/03/28 | --- | 予算委員会の質問⑥ (3月4日) 放課後子ども教室 |
2011/03/27 | --- | 予算委員会の質問⑤(3月4日) 放置自転車問題 |
2011/03/26 | --- | 予算委員会の質問④(3月4日) 子育てと教育委員会 |
2011/03/24 | --- | 予算委員会の質問② (3月2日) 子宮頸がんワクチン |
2011/03/23 | --- | 予算委員会の質問① (3月2日) LED電球への切り替え補助 |
2011/03/09 | --- | 足立区議会 予算委員会 最終日 |
2011/02/25 | --- | 予算委員会の質問日時が決まりました |
2011/02/22 | --- | 平成23年 第1回足立区議会定例会 開会 |
2011/02/15 | --- | 足立区議会 全員協議会 |
2011/02/04 | --- | 公益法人 足立区生涯学習振興公社評議員会 |
2011/01/21 | --- | 建設委員会 放置自転車再生利用の拡大について |