NEW 成果報告;2019年6月〜『文書質問』が足立区議会で始まります!詳細はこちら
NEW 第13回マニフェスト大賞 優秀賞候補ノミネートにあたって特集ページはこちら
第12回マニフェスト大賞 「優秀政策提言賞」を受賞しました! 特集ページはこちら
第5回マニフェスト大賞 「最優秀政策提言賞」を受賞しました! 特集ページはこちら
毎日フォーラム 7月号・寄稿文掲載 寄稿文の詳細はこちら
論文:中国残留帰国者問題の研究 ― その現状と課題 ― を公開致しました。論文の詳細はこちら

平成27年度第2回足立区議会定例会 始まる

 平成27年度第2回足立区議会定例会が行われました。 

 足立区は、今年3月に花畑エリアに区内6つ目の大学の進出が決定しました! 私立の文教大学です。 また、江北エリアデザイン検討地域内を移転予定地として東京女子医科大学東医療センターが移転してきます。足立区は区内初の大学病院誘致に着手することになります。 地元綾瀬地域のエリアデザインも含めた足立区の新たな基本構想と基本計画という大きな課題もあります。  

 このように足立区が大きく変わろうとしている中で、子育て世代の皆様が働きながら安心して子育て出来る環境整備を強く進めていかなくてはなりません。今年度、足立区は子どもの貧困対策元年としました。私は議会の中から、子ども達が等しく安心して誰もが心豊かに心身ともに育つことができる支援施策を強力に展開して行きたいと思います。  

 そして区民の皆様にとっても、足立区が東京23区で一番住みやすい、子育てしやすいと言って頂けるような区となるように、区の職員の皆さまと共に協力しながら、その取り組みを着実に進めて参ります。  

 私の本会議での代表質問は9月です。 様々な自治体を研究しながら、しっかりと政策を立案し実現して参ります!


HOMESITEMAPLINK 政策活動報告議会報告プロフィール事務所 資料室 リンク