2017/12/26 | --- | 地域保健福祉推進協議会 |
2017/12/12 | --- | 厚生委員会「障がい関連3計画の策定状況について・発達障がい者支援・医療的ケア児」 |
2017/11/14 | --- | 厚生委員会「ひとり親家庭支援事業・学習支援事業(派遣型)」について |
2017/11/01 | --- | 厚生委員会の視察②「産前から産後の切れ目ない相談支援と関係機関とのネットワーク化について 宮崎県宮崎市」 |
2017/10/31 | --- | 厚生委員会の視察①「日置市の子育て支援について~母子保健事業を中心に~鹿児島県日置市」 |
2017/10/03 | --- | 一般質問の内容⑨【医療的ケア児者・家族支援について】 |
2017/10/02 | --- | 一般質問の内容⑧【社会統合政策の構築について】 |
2017/10/01 | --- | 一般質問の内容⑦【外国人住民の医療支援について】 |
2017/09/30 | --- | 一般質問の内容⑥【社会保障の未加入問題について】 |
2017/09/29 | --- | 一般質問の内容⑤【外国人住民の子どもの居場所を兼ねた学習支援について】 |
2017/09/28 | --- | 一般質問の内容④【「外国人住民の子育て支援について」】 |
2017/09/27 | --- | 一般質問の内容③【「外国人住民への生活支援について」】 |
2017/09/26 | --- | 一般質問の内容②【「外国人住民の生活・就学・就労調査について」】 |
2017/09/25 | --- | 一般質問の内容①【多文化共生社会の構築に向けて「多文化共生条例の制定について」】 |
2017/09/15 | --- | 平成29年第3回足立区議会定例会で一般質問をします! |
2017/09/13 | --- | 足立区議会 全員協議会 |
2017/06/19 | --- | 待機児童・子どもの貧困対策調査特別委員会 |
2017/06/15 | --- | 厚生委員会「障がい関連計画策定」について |
2017/05/16 | --- | 成果報告:「いじめへの対策推進を求める意見書」提出 |
2017/05/15 | --- | 予算特別委員会 討論・採決 |
2017/05/14 | --- | 予算特別委員会の内容⑬【「母乳育児支援」について】 |
2017/05/12 | --- | 予算特別委員会の内容⑪【「母子支援事業」について】 |
2017/05/11 | --- | 予算特別委員会の内容⑩【「不育症」について】 |
2017/05/10 | --- | 予算特別委員会の内容⑨【「医療的ケア児への支援」について】 |
2017/05/09 | --- | 予算特別委員会の内容⑧【「足立の花火」について】 |
2017/05/08 | --- | 予算特別委員会の内容⑦【「いじめ対策」について】 |
2017/05/07 | --- | 予算特別委員会の内容⑥【「ユニバーサルデザインの街づくり」について】 |
2017/05/06 | --- | 予算特別委員会の内容⑤【「パブリックアート」について】 |
2017/05/05 | --- | 予算特別委員会の内容④【「予防接種」について】 |
2017/05/04 | --- | 成果報告:緊急財政措置が図られました! 3月14日厚生委員会「MRワクチン助成制度拡充」について |
2017/05/03 | --- | 予算特別委員会の内容③:【「大人の風しん対策」について】 |
2017/05/02 | --- | 予算特別委員会の内容②:成果報告・緊急財政措置が図られました!【「MRワクチン未接種児への助成制度拡充」について】 |
2017/04/24 | --- | 待機児童・子どもの貧困対策調査特別委員会「仮設校舎建設に伴うあやせ保育園の移転について」 |
2017/04/19 | --- | 厚生委員会「乳児ボツリヌス症について」 |
2017/03/28 | --- | 厚生委員会 千葉県袖ケ浦市 社会福祉法人 嬉泉「のびろ学園」視察 |
2017/03/23 | --- | 議員研修会 政務調査費の在り方について |
2017/03/21 | --- | 待機児童・子どもの貧困対策調査特別委員会「足立区教育・保育の質ガイドラインの策定について」 |
2017/03/05 | --- | 代表質問の内容⑪【「イクメン応援」について】 |
2017/03/04 | --- | 代表質問の内容⑩【「3歳児健診による視覚検査」について】 |
2017/03/03 | --- | 代表質問の内容⑨【「MRワクチン未接種児への助成制度拡充」について】 |
2017/03/02 | --- | 代表質問の内容⑧【「庁舎内の一時保育・託児所設置」について】 |
2017/03/01 | --- | 代表質問の内容⑦【「保育園の一時保育制度の拡充・待機児童問題」について】 |
2017/02/28 | --- | 代表質問の内容⑥【「乳幼児期からの切れ目のない発達支援・待機児童問題」について】 |
2017/02/27 | --- | 代表質問の内容⑤【「外来植物の防除」について】 |
2017/02/26 | --- | 代表質問の内容④【「誰もが活躍できる社会の実現・テレワーク」について】 |
2017/02/25 | --- | 代表質問の内容③【「受動喫煙防止条例案」について】 |
2017/02/24 | --- | 代表質問の内容②【「新たな視点を持った少子化対策と働き方改革」について】 |
2017/02/23 | --- | 代表質問の内容①【「未来への成長創出に向けた新たな施策展開について~医療的ケア児~」】 |
2017/02/22 | --- | 第1回足立区議会定例会で代表質問を行います! |
2017/02/06 | --- | 新潟県魚沼市・長野県山ノ内町・足立友好自治体議員連絡協議会・交流会 |
2017/01/31 | --- | 足立区議会 全員協議会 |
2017/01/20 | --- | 厚生委員会 足立区糖尿病対策アクションプラン「おいしい給食・食育対策編」について |