今日は毎年お伺いをさせて頂いているNPO法人 中国帰国者・日中友好の会の新年会に行ってきました。
場所は台東区にある産業貿易センターです。 毎年の恒例になっており、会場には多くの方が駆けつけ、大変な盛り上がりでした。
毎回会の中で、舞踊のお披露目や歌など盛りだくさんの演出で、私自身も大変楽しいひと時をいつも過ごさせていただいております。
足立区では現在、150世帯の帰国者の皆さんが生活をされています。
また2世3世も含めると、さらに多くの方々が居住しています。
日本人でありながらも、言葉も文化も違う土地で育った皆さまにとっては、故郷でありながらも日本での生活は、言葉や生活習慣、教育、地域とのコミュニケーションなど、さまざまな課題を多く抱えている現状があります。
私は以前から代表質問や委員会などで、中国残留帰国者問題を取り上げ、帰国者の皆さまが日本に帰ってきて本当に良かったと思って頂ける取り組みの提案をしています。これからさらに研究を深めながら、その政策提案をし続け、さらに皆さまが安心して過ごせる足立区へと変えていきたいと思います。
足立区役所の担当部署の皆さまのご理解・ご協力により、帰国者の皆様の居場所づくりは実現し、継続している状況です。
しかし、行政だけでなく、このように活発に活動しているNPOの力も借りることも必要です。さらに今後も、その支援策の拡充に向けてさらなる取り組みを検討し、展開していきたいと思います。
場所は台東区にある産業貿易センターです。 毎年の恒例になっており、会場には多くの方が駆けつけ、大変な盛り上がりでした。
毎回会の中で、舞踊のお披露目や歌など盛りだくさんの演出で、私自身も大変楽しいひと時をいつも過ごさせていただいております。
足立区では現在、150世帯の帰国者の皆さんが生活をされています。
また2世3世も含めると、さらに多くの方々が居住しています。
日本人でありながらも、言葉も文化も違う土地で育った皆さまにとっては、故郷でありながらも日本での生活は、言葉や生活習慣、教育、地域とのコミュニケーションなど、さまざまな課題を多く抱えている現状があります。
私は以前から代表質問や委員会などで、中国残留帰国者問題を取り上げ、帰国者の皆さまが日本に帰ってきて本当に良かったと思って頂ける取り組みの提案をしています。これからさらに研究を深めながら、その政策提案をし続け、さらに皆さまが安心して過ごせる足立区へと変えていきたいと思います。
足立区役所の担当部署の皆さまのご理解・ご協力により、帰国者の皆様の居場所づくりは実現し、継続している状況です。
しかし、行政だけでなく、このように活発に活動しているNPOの力も借りることも必要です。さらに今後も、その支援策の拡充に向けてさらなる取り組みを検討し、展開していきたいと思います。
いつもお世話になっているNPO法人中国帰国者・日中友好の会 理事長池田澄江さんです。