NEW 成果報告;2019年6月〜『文書質問』が足立区議会で始まりました!詳細はこちら
NEW 第13回マニフェスト大賞 優秀賞候補ノミネートにあたって特集ページはこちら
第12回マニフェスト大賞 「優秀政策提言賞」を受賞しました! 特集ページはこちら
第5回マニフェスト大賞 「最優秀政策提言賞」を受賞しました! 特集ページはこちら
毎日フォーラム 7月号・寄稿文掲載 寄稿文の詳細はこちら
論文:中国残留帰国者問題の研究 ― その現状と課題 ― を公開致しました。論文の詳細はこちら

東綾瀬中学校 卒業式

 温かな風が吹く中、東綾瀬中学校で、第45回の卒業式が行われました。
 今年度は、男子93名、女子127名、計220名の卒業生の日を迎えました。
 本当に、おめでとうございます。

 私が議員になって、東綾瀬中学校の卒業式に出席させていただくのは、2回目になります。
 昨年の卒業式は、自分の記憶とオーバーラップしました。
 もう一度、自分の卒業式を体験しているようで、嬉しかった思いがあります。

 今回は、生徒一人ひとりのお顔を見ながら(ご近所のお子さんもご卒業でした!)、この子たちの3年間はどのようなものだったのかなと、思いを巡らせていました。
 式の最中では、泣きじゃくるお子さんもいて、思わずもらい泣きしそうでした。
 何回も、こみ上げる涙を抑えつつ(私も涙もろくて…来賓席で泣かないように・・・と思いつつ)、卒業証書では、生徒一人ひとりの顔をしっかりと見ながら、「おめでとう」と心の中でお祝いしていました。


 大人はあまり変わらないのに、子供たちの成長はとても早いですね。
 我が家の娘たちも、来年度は小学3年生と6年生です。

 親として、子ども達を育てることの責任の重みを、日々感じます。
 社会に貢献できる立派な人間になってもらいたいという思いで、私も母として、子育てを頑張ります!


 改めまして、今日、ご卒業された中学生の皆さん「おめでとうございます!」。
 育ててくれた、ご家族、先生方、そして地域の皆さんに感謝の気持ちを忘れないで、素敵な若者、大人へと成長していってもらいたいと思います。


HOMESITEMAPLINK 政策活動報告議会報告プロフィール事務所 資料室 リンク