NEW 成果報告;2019年6月〜『文書質問』が足立区議会で始まりました!詳細はこちら
NEW 第13回マニフェスト大賞 優秀賞候補ノミネートにあたって特集ページはこちら
第12回マニフェスト大賞 「優秀政策提言賞」を受賞しました! 特集ページはこちら
第5回マニフェスト大賞 「最優秀政策提言賞」を受賞しました! 特集ページはこちら
毎日フォーラム 7月号・寄稿文掲載 寄稿文の詳細はこちら
論文:中国残留帰国者問題の研究 ― その現状と課題 ― を公開致しました。論文の詳細はこちら

普賢寺自治会 秋季大運動会

 今日は、朝の8時に綾瀬小学校集合し、普賢寺自治会秋季大運動会に参加をしてきました。
 私が住んでいる自治会の大運動会は2年に一度あり、40数年間住んでいる地域の方のお話しを伺うと、自治会発足当初からあり、長い歴史があるそうです。
 普賢寺自治会は、1班から10班まであり、運動会では班毎で競い合います。


 私は、今回、子供会の役をしているので、召集係として、ゲートで皆さんの種目ごとの整理整頓をしていました。
 お手伝いがあるので、なかなか競技に参加できないかと思いましたが、玉入れや綱引き、防災大玉送りには参加することができました。


 2年前は、沢山の競技に参加をしすぎて、翌日から1週間、全身筋肉痛(咳をすると体の中が痛むほど・・・)でロボットのようにキコキコと変な動きをして いました(笑)。
 今年は、参加種目は少なかったのですが、綱引きでは、日頃から使っていない筋肉を使うので、やっぱり筋肉痛になりました!

 今年の運動会は、運営する側でもあったので、皆さんと一緒に協力ができ、楽しかったです。
 また、私も自治会の行事に参加をしながら、地域の皆さんとの交流を通じて、頑張りたいと思います。
20091018_1

20091018_2

運動会の様子です。



HOMESITEMAPLINK 政策活動報告議会報告プロフィール事務所 資料室 リンク