NEW 成果報告;2019年6月〜『文書質問』が足立区議会で始まりました!詳細はこちら
NEW 第13回マニフェスト大賞 優秀賞候補ノミネートにあたって特集ページはこちら
第12回マニフェスト大賞 「優秀政策提言賞」を受賞しました! 特集ページはこちら
第5回マニフェスト大賞 「最優秀政策提言賞」を受賞しました! 特集ページはこちら
毎日フォーラム 7月号・寄稿文掲載 寄稿文の詳細はこちら
論文:中国残留帰国者問題の研究 ― その現状と課題 ― を公開致しました。論文の詳細はこちら

新春・恵比寿会

 今日は日ごろから大変お世話になっている、税理士の先生からご招待を頂き、葛飾区柴又 帝釈天近くのお店で、恵比寿会の新年会に参加をさせていただきました。
 恵比寿会は、年に1度、新春に有志が集い新しい抱負を含めて語り合い、情報交換などを通じ懇親を深めているそうです。


 今日は、懇親会だけでなく、「中小企業に役立つISO9001:2008の認証取得支援」についての講演もありました。

 ISO9001とは、製品やサービスの品質保証を通じて組織の顧客や市場のニーズに応えるために活用できる品質マネジメントシステムの国際規格のことです。

 ISO9001の認証を取得することでマネジメントの基盤整備をはじめ、仕事を見直すきっかけを作ることにもつながっていきます。  また、顧客が要求した事項を満たした製品を提供する能力があると判断され、社会的な信用も得ることができます。

 ISOでは、環境マネジメントシステムの規格であるISO14001なども有名ですよね。

 このような国際的なマネジメントシステムの導入は、社会的な信用度の向上だけでなく、品質の管理や環境への配慮などに取り組むことにより、競争力を得ることもできます。


 多くの会社でISOの認証取得が進んでいます。
 足立区でも区内の中小企業を対象として、ISO認証の取得にかかる費用の一部を助成する制度があります。
 足立区の企業も積極的にISO規格を導入することで、製品(サービス)の品質向上を通じて、さらに発展してしていく足がかりになればと思います。

 ISO認証の取得に関する足立区での助成の詳細は、足立区のホームページをご覧いただくか、担当部署(中小企業支援課 創業支援係)にお問い合わせください。


 今日は、懇親会だけでなく、勉強もさせていただき、また多くの皆さんとお話しもさせていただき、とても有意義な時間を過ごすことができました。
 本当にありがとうございました。

HOMESITEMAPLINK 政策活動報告議会報告プロフィール事務所 資料室 リンク