今日はお昼過ぎから連合の方々と一緒に、足立ブランド認定企業の視察に行ってきました。
足立区には3千を超える町工場がありますが、その中から34の企業が足立ブランドとして、現在、認定されています。卓越した技術と足立のものづくりを全国に発信するために、精力的に活動を進めています。
先ず最初に伺ったのが、足立区弘道にある野村畳店です。
野村畳店は、平成19年に全国技能グランプリを優勝し、業界初の内閣総理大臣賞も受賞されています。
現在、足立区では組合に加盟している店舗は29店舗あるそうですが、昔は80店舗加盟していたそうです。段々と家屋の和室が少なくなっている状況で、この業界も厳しい時代に突入しているそうです。
ここの畳店では、安価な建材畳ではなく、耐久性や復元性に優れた 稲わらを使用した本畳を作っています。一日一枚しか作れないため、値段も5万円以上するそうですが、メンテナンスをすれば50年はもつそうです。
本物志向の方々には、なかなかの逸品ですよね。
この評判を聞いて、全国から問い合わせがあるそうです。
また、こちらのお店では、お茶の伊藤園とコラボで作ったインソールが一枚800円で販売されています。茶殻をリサイクルしており、長時間ブーツを履いても、菌の増加をカテキンの力で抑止できるそうです。是非、皆さんもお試しになられて下さい。
本日はお忙しい中、現地で産業振興課の係長からもご説明を頂きました。係長がインソールを自ら履いて、皆様にアピールされていたのには脱帽しました!さすがです(笑)。
最後になりましたが、丁寧にご説明いただきました野村畳店や産業振興課の係長の皆様に、改めてお礼申し上げます。 本当にありがとうございました。
野村畳店ホームページ
http://www.nomura-tatami.com/index.html
足立区には3千を超える町工場がありますが、その中から34の企業が足立ブランドとして、現在、認定されています。卓越した技術と足立のものづくりを全国に発信するために、精力的に活動を進めています。
先ず最初に伺ったのが、足立区弘道にある野村畳店です。
野村畳店は、平成19年に全国技能グランプリを優勝し、業界初の内閣総理大臣賞も受賞されています。
現在、足立区では組合に加盟している店舗は29店舗あるそうですが、昔は80店舗加盟していたそうです。段々と家屋の和室が少なくなっている状況で、この業界も厳しい時代に突入しているそうです。
ここの畳店では、安価な建材畳ではなく、耐久性や復元性に優れた 稲わらを使用した本畳を作っています。一日一枚しか作れないため、値段も5万円以上するそうですが、メンテナンスをすれば50年はもつそうです。
本物志向の方々には、なかなかの逸品ですよね。
この評判を聞いて、全国から問い合わせがあるそうです。
また、こちらのお店では、お茶の伊藤園とコラボで作ったインソールが一枚800円で販売されています。茶殻をリサイクルしており、長時間ブーツを履いても、菌の増加をカテキンの力で抑止できるそうです。是非、皆さんもお試しになられて下さい。
本日はお忙しい中、現地で産業振興課の係長からもご説明を頂きました。係長がインソールを自ら履いて、皆様にアピールされていたのには脱帽しました!さすがです(笑)。
最後になりましたが、丁寧にご説明いただきました野村畳店や産業振興課の係長の皆様に、改めてお礼申し上げます。 本当にありがとうございました。
野村畳店ホームページ
http://www.nomura-tatami.com/index.html
野村畳店です。手作業で行っています。
カテキン入りのインソール。