2020/11/15 | --- | あったか足立区NEOの会 Zoomで開催!【一般社会法人 読み書き配慮の菊田史子さん講演】 |
2020/10/05 | --- | 成果報告;小中学校教員に対する道徳研修会「ユニバーサルデザインの教育」を実施! |
2020/09/25 | --- | 視覚障がいの皆様との懇談会「ユニバーサルデザインについて」 |
2020/07/14 | --- | あったか足立区Neoの会 読み書き配慮の菊田史子さんとのオンライン座談会 |
2020/01/19 | --- | 合理的配慮が叶える未来 |
2019/09/10 | --- | 梅田あけぼの学園 第2回懇談会 |
2019/07/10 | --- | 日野市ユニバーサルデザインの学校教育について |
2019/06/29 | --- | 梅田あけぼの学園 訪問 |
2018/01/19 | --- | 東京若手議員の会 発達障がい研修会 |
2017/09/04 | --- | 区長へ平成30年度 予算要望書の提出 |
2017/06/28 | --- | 成果報告:発達障がい児支援事業の実現 |
2017/02/10 | --- | 東京商工会議所主催「ユニバーサルデザインについて」 |
2017/01/26 | --- | 東京若手議員の会 目黒区視察「特別支援教室について」 |
2016/06/19 | --- | 発達障がい児・者の支援 ペアレントメンター |
2016/05/25 | --- | 東京若手議員の会 品川区研修会2日目 「品川区立御殿山小学校 市民科の取組みについて」 |
2016/04/10 | --- | 成果報告:資源とごみの分け方・出し方(カラーユニバーサルデザイン) |
2016/02/05 | --- | 平成28年度 東京都予算案説明会 |
2015/11/09 | --- | 足立区役所 ユニバーサルデザイン製品の展示 |
2015/11/05 | --- | UCDA(ユニバーサルデザインコミュニケーションデザイン協会)アワード 足立区優秀賞受賞 |
2015/10/19 | --- | ユニバーサルデザインのまちづくり講演会 |
2015/07/02 | --- | 成果報告:教科書のカラーユニバーサルデザイン化 |
2015/05/22 | --- | 国会議員の皆様にご挨拶 |
2014/11/12 | --- | これまでのカラーユニバーサルデザインの取り組みの紹介 |
2014/07/22 | --- | 千葉県「障害のある人もない人も共に暮らしやすい千葉県づくり条例」視察 |
2014/07/19 | --- | 足立区立辰沼小学校 避難訓練を伴う宿泊教室 視察 |
2014/07/03 | --- | ユニバーサルデザインのまちづくり講演会 |
2014/02/10 | --- | あだち防災マップ&ガイド(カラーユニバーサルデザイン認証マーク付き) |
2013/11/01 | --- | 第3回足立区ユニバーサルデザイン推進会議 |
2013/09/12 | --- | 埼玉県戸田市立笹目小学校 授業のユニバーサルデザイン視察② |
2013/09/08 | --- | 発達障害当事者・家族支援の構築に向けて③~鳥取県庁 発達障害者支援施策 視察 |
2013/09/04 | --- | 発達障害当事者・家族支援の構築へ |
2013/08/25 | --- | ディスレクシア 学習障害LD 鳥取大学地域学部 医学博士 小枝達也教授との面会 |