2015/11/10 | --- | 成果報告:避難準備情報等の発令基準の明確化について |
2015/11/05 | --- | UCDA(ユニバーサルデザインコミュニケーションデザイン協会)アワード 足立区優秀賞受賞 |
2015/10/21 | --- | 成果報告:養育支援事業「ひとり親家庭の方へ」 |
2015/10/19 | --- | ユニバーサルデザインのまちづくり講演会 |
2015/10/15 | --- | 成果報告:発達障がい青年期・成人期支援・東京電機大学との連携事業 |
2015/07/02 | --- | 成果報告:教科書のカラーユニバーサルデザイン化 |
2015/04/24 | --- | 成果報告:40年ぶりに河添公園の藤の花が満開です! |
2015/04/22 | --- | 綾瀬駅東口 南北の自由通路 「自転車ストップマーク」 |
2014/11/20 | --- | 政策の成果報告 |
2014/11/12 | --- | これまでのカラーユニバーサルデザインの取り組みの紹介 |
2014/09/02 | --- | 成果報告「個性をプラスに変えるコミュニケーション講座」イイトコサガシ |
2014/08/25 | --- | 成果報告:「発達障がいのミカタ」社会福祉法人トポスの会 |
2014/08/05 | --- | 成果報告:都市農業公園 レンタサイクル |
2014/07/03 | --- | ユニバーサルデザインのまちづくり講演会 |
2014/05/01 | --- | 河添公園の藤の開花 |
2014/04/15 | --- | 市区町村議員団政策研修会 「知的障がいを伴わない診断名のつかない青年期・成人期の発達障がいについて」 |
2014/02/10 | --- | あだち防災マップ&ガイド(カラーユニバーサルデザイン認証マーク付き) |
2014/01/25 | --- | 中国残留帰国者支援事業 梅田地域の町会・自治会 交流会 |
2013/12/11 | --- | 成果報告:東綾瀬公園に2時間無料一時利用駐輪場が設置されました! |
2013/11/30 | --- | 成果報告:成人期の発達障害者支援 ワークショップ「スケジュール管理・金銭管理」 |
2013/09/23 | --- | 成果報告:荒川河川敷距離表示 |
2013/04/10 | --- | 成果報告:本庁舎 視覚障がい者向けの音声誘導装置 設置 |
2013/04/05 | --- | 新田学園小中一貫校 カラーユニバーサルデザイン認証マーク取得 |
2012/12/06 | --- | 成果報告:足立区「ユニバーサルデザイン講演会」 |
2012/08/18 | --- | 中国残留帰国者交流会&鹿浜団地自治会 納涼祭 |
2012/07/26 | --- | 足立「区議会だより」カラーユニバーサルデザイン |
2012/03/31 | --- | カラーユニバーサルデザイン 資源とゴミの分け方・出し方 |
2012/02/05 | --- | 中国残留帰国者支援事業 保木間第5団地自治会 交流会 |
2012/01/30 | --- | 中国残留帰国者 新年会 at 鹿浜 |
2011/11/17 | --- | 中国残留帰国者交流事業・懇親会 |
2011/09/07 | --- | 西新井小学校 新校舎の内覧会 |
2011/08/20 | --- | 中国残留帰国者 & 鹿浜団地自治会 納涼祭 |
2011/08/01 | --- | 竹ノ塚ガーデンハウス 納涼会 |
2011/07/06 | --- | 区営 綾瀬北有料自転車駐車場 |
2011/04/24 | --- | 東京武道館 避難所の閉鎖 |
2011/04/14 | --- | 東京武道館 避難されている子ども達への学習指導 |
2011/04/04 | --- | マニフェスト大賞特集ページ お祝いのメッセージを更新しました |
2011/04/02 | --- | 東京武道館 避難所開設 16日目 国会議員と訪問 |
2011/03/30 | --- | 東京武道館 避難所開設 13日目 |
2011/03/28 | --- | 東京武道館 避難所開設 11日目 |
2011/03/26 | --- | 東京武道館に避難しているペット達 |
--- | 東京武道館 避難所8日目 |
2011/03/24 | --- | 東京武道館の避難者の皆様に足立区から自転車が届きました! |
--- | 被災避難者 東京武道館6日目 |
2011/03/21 | --- | 福島から避難 東京武道館の様子 |
2011/03/18 | --- | 東京武道館での福島からの避難者の受け入れ |
2011/03/09 | --- | 足立区のCUDの取り組みが毎日新聞で紹介されました |
2011/02/20 | --- | 中国残留帰国者 水餃子つくり交流会 IN 桑袋団地 |
2011/02/03 | --- | 文部科学副大臣 笹木竜三先生、教科書会社との面会 |
2011/02/02 | --- | マニフェスト大賞 特集ページをUPしました! |
2010/11/29 | --- | 区の自転車対策の取り組みが進展 |
2010/11/25 | --- | 長谷川たかこを囲む会 at 佐野 |
2010/11/19 | --- | 足立区北倫理法人会での講話 「カラーユニバーサルデザイン」 |
2010/11/07 | --- | マニフェスト大賞 授賞式 & レセプション |
2010/11/05 | --- | 第5回 マニフェスト大賞 最優秀政策提言賞 受賞! |
2010/10/30 | --- | 新田学園 開設記念式典 |
2010/10/19 | --- | 区役所本庁舎 女子トイレに擬音装置 設置されました。 |
2010/10/14 | --- | しょうぶ沼公園 自転車乗り入れ禁止 |
2010/10/08 | --- | 区の広報物のティッシュにもCUD! |
2010/10/06 | --- | あだち区民まつり シャトルバス運行 実現! |
2010/10/02 | --- | 第5回マニフェスト大賞 「優秀政策提言賞」を受賞しました! |
2010/09/20 | --- | 鹿浜団地自治会&中国残留帰国者 「悠々会・カラオケ大会」 |
2010/09/15 | --- | 千住4丁目 交通問題 |
2010/06/10 | --- | カラーユニバーサルデザイン ゲストスピーチ |
2010/04/09 | --- | 東部工事事務所跡地 若葉保育園仮園舎 開園 |
2010/04/06 | --- | 東急ストアー横にラック式自転車駐輪場 |
2010/04/05 | --- | バリアフリー情報等掲載「あだち子育てガイドブック」改訂(CUD対応) |
2010/04/04 | --- | 「足立区公共施設等整備基準」、「足立区公共建築物整備基準」にカラーユニバーサルデザインを導入 |
2010/04/02 | --- | 足立区 歩行者系案内サインマニュアルの改訂 |
2010/04/01 | --- | カラーユニバーサルデザイン導入「カラーマップ足立'10」 |
2010/03/27 | --- | カラーユニバーサルデザイン 平成22年度 資源ごみの分け方・出し方 |
2010/03/17 | --- | 小中一貫校 新田学園 |
2010/03/14 | --- | 中国残留帰国者・中央本町一丁目ふれあい「いもに会」と防災講演会 |
2010/02/13 | --- | 区立「新田学園」のCUD導入〜日経新聞に掲載〜 |
2009/12/03 | --- | 足立区職員啓発活動「職場のハラスメント」実施 |
2009/12/02 | --- | 西新井栄公園 自転車駐輪場 |
2009/11/24 | --- | 女性議員ネットワーク会議での提案・ハラスメントについて |
2009/10/19 | --- | 西新井栄公園 自転車ストップマーク |
2009/10/16 | --- | 綾瀬駅前の時計 |
2009/10/02 | --- | また一歩、足立区が「みんなにやさしい街」へ |
2009/07/26 | --- | 「区議会だより」のカラーユニバーサルデザイン化 |
2009/07/23 | --- | 綾瀬駅東口 法務局への案内板の設置 |
2009/04/13 | --- | 足立区をカラーユニバーサルデザインの先進区に! |
2009/03/31 | --- | CUD認証マーク付き 平成21年度「資源とごみの分け方・出し方」完成 |
2009/03/25 | --- | 足立区「カラーユニバーサルデザイン ガイドライン」完成 |
2009/03/05 | --- | より安全で快適な公園に |
2009/02/21 | --- | 千住4丁目 交通問題の行政・警察による対策 |
2009/01/21 | --- | 千住4丁目 交通問題 |
2008/12/18 | --- | 「あだち防災マップ」が届きました! |
2008/12/14 | --- | NHKニュースで「足立区のCUD防災マップ」が放送 |
2008/12/12 | --- | CUD政策実現の大きな一歩 「全国初のCUD防災マップ」 |
2008/11/30 | --- | 綾瀬駅近く イトーヨーカ堂前の駐輪場 |
2008/11/04 | --- | 出産育児一時金について |
2008/09/14 | --- | 足立区内の公園を、より安全で快適な公園に! |
2008/08/26 | --- | 北千住地域の交通問題 |
2008/06/27 | --- | 綾瀬駅東口 自由通路の通行マナー |
2008/05/21 | --- | カラーユニバーサルデザイン(CUD)対応の番号表示機 |
2008/05/17 | --- | 区立河添公園の柵の取換え工事 |
2008/05/16 | --- | 東綾瀬公園 「やざえもん橋」の補修工事について |